2014-09-06

アロマ生活

 

手づくりアロマスプレー

 


 
 「匂いの効果」って大きいですよね。
暮らしの中でアロマオイルが活躍しています。

きっかけは以前勤めていた職場で教わった、
手作りのアロマスプレー。
手軽に作れて使い道もいろいろ。


まず下記のものを用意します。
 
 
・アロマオイル(精油)
・無水エタノール
・精製水
・容器(スプレーボトル)
 
容器の1割ほど無水エタノールを入れ、
お好みの精油を数滴加えます。
一度よく振って混ぜ、精製水を上まで注ぎ、
再度振り混ぜたら完成です。
 
無水エタノール1: 精製水9
 の割合が目安です。
 
精油は数種類をブレンドして
オリジナルの香りを作っても◎。
 
 
集中したりスッキリしたい時はユーカリやミント。
元気がほしい時はオレンジやゼラニウム。
就寝前にはローズウッドやサイプレスなど、
その時の気分や状況で使い分けています。

 
クッションやリネンにスプレーすれば、
広がるアロマの香りにリラックスできます。

ティートリーなど消臭・殺菌効果のオイルを使えば、
リセッシュやファブリーズ代わりにも^^
 
カーテンに噴きかけておけば、風で揺れるたび
どこからか自然な感じで良い匂いが漂います。

 
他にも、外出の前にハンカチにシュッとひと噴き。
 
 
そうすると、持ち歩く鞄の中もほんのり良い香り♪
お財布など中身を取り出す時にもフワッと香ります。
 
特に夏場はオススメ。
額の汗を拭く度に香って、それだけでも気分がすっきり。
スカッと爽やかな精油を選べば、不思議と暑さも和らぎます。


 
ホホバオイルに精油を混ぜれば、
手作りのマッサージオイルに。

 
これからの乾燥する季節にもってこい^^
髪の毛まで全身に使えます。

 
オイルではないですが、匂い繋がりで
洗面やクローゼットにはサシェを置いています。



芳香剤より自然で優しい香りが重宝します。

 
ほとんど寝るだけの寝室にも、アロマを活用。
 
寝室に引き上げる少し前に、
アロマディフューザーと間接照明を
オフタイマーを設定してつけておきます。
 
 
 
寝支度を済ませて部屋に入ると、
迎えてくれる良い香りとライトダウン空間。
心地良い眠りへと誘ってくれます。
 

 
眠りに落ちてからしばらくすると
自動的に照明とアロマもおやすみなさい。
 
快適な生活を送る為のちょっとしたひと手間です。

手作りスプレーは、作っている最中から
もうその匂いに癒されるので楽しい作業。
“アロマ生活” お勧めです^^



 

0 件のコメント:

コメントを投稿